春闘を含めた団体交渉を予定
- abbvieunion
- 2024年10月29日
- 読了時間: 2分
こんばんは。
下記のとおり、アッヴィ労働組合として団体交渉を申入れし、10月31日(木)に団体交渉予定です。

昨今の物価上昇、更に同業他社では4%強の昇給があった中、組合として昇給を訴える必要があると考え、6.5%の昇給を要求しました。
そして労働条件でブラックボックスが多すぎる会社であり、透明性・公平性を少しでも上げていくべきと考えたために団体交渉を申入れしました。
上記ブラックボックスの例として、
我々、
・ノンエグゼクティブの社員で平均昇給率を知っておりますか?
・実際の等級ごとでの給与レンジを知っておりますか?
・ビジネスゴール5ポイントで行動評価25ポイントで満点で、更にSIPの順位もあります。行動評価の公平性も不明ですが、、人事部が入っているようですが、それらをどうやって部での評価会議にて総合評価のつけていくのか?
・評価5段階ごとでの昇給レンジって知っておりますか?
まだまだ皆さん、不明な労働条件は実際に沢山あると思います。
当組合は専従がおらず日頃の業務を抱えて組合活動一辺倒は出来ませんが、地道に活動継続して参りたいと考えております。今後のご支援を賜れましたら幸いです。
最後に労働環境(例:ハラスメント・時間外労働未払い等)で困っている方がいらっしゃいましたら、お気軽の下記のメールアドレス先に相談ください。
連絡先:アッヴィ労働組合 事務局
最新記事
すべて表示こんばんは。 執行委員長の岡﨑です。 日頃より組合への支援を賜り有難う御座います。 ご報告が遅くなりますが、7月20日(土)に第8回 定期大会を実施しました。 当日、来賓の薬粧連合 松野会長、相談員の古山様に、そしてWeb参加くださった組合員の皆様へお礼申し上げます。...
時間外に関する以前のブログの最後に↑のような文章を記載しました。 なんだがみみっちい書き方ですし、 「結局は『組合に加入してくれ』っていう宣伝かよ!」 と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 (ま、このブログの目的は組合員増の為の宣伝なんですが…💦)...
Comments