top of page

問題が発生した場合は?

  • アッヴィ労働組合
  • 2017年3月20日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。

連休でいいひと時をお過ごしと思います。

先週は社内でのパワーハラスメントの相談にのっておりました。

話を伺っていると、信頼関係・感情が絡み合っており、流れを整理する必要があると思いました。

但し、信頼関係が壊れていようが、強い職務権限がある上長が部下に恫喝するのは、それだけで問題ある話です・・・。

当組合に相談される際は、現状を時系列で整理して、その中で問題点を抽出して団体交渉等で解決して行く訳ですが、時系列での状況整理は相談者がしていただかないと、当組合は第三者で当事者でないために、現状が分かり様がありません。そこは当事者に頑張っていただきたいです。

こちらのブログをご覧になって、問題を抱えていて当組合に相談したいと思っている際、両者間での各種データ(メール・書面・議事録等)をキチンと保存していただき、整理していただきたいと思います。それをもとに、ご相談いただけると有利になる可能性が非常に高まります。

あと、問題が発生してから、数か月~半年とかの長期期間を放置するよりも、早い段階で相談いただいた方が解決しやすいです。

しかし、PIP等で追い込められている方は、過重労働を強いて精神的余裕をあえて無くさせているケースがあり、適切な判断能力や整理が出来なくなっているケースがあると思います。

なので、自分一人で解決が難しいと思った場合や疑問に思った際、早い段階で当組合にご相談ください。当組合は、連合のサポートのもと、真摯に解決するように努めます。

では、今週も良い一週間でありますように。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第8回 定期大会 ご報告

こんばんは。 執行委員長の岡﨑です。 日頃より組合への支援を賜り有難う御座います。 ご報告が遅くなりますが、7月20日(土)に第8回 定期大会を実施しました。 当日、来賓の薬粧連合 松野会長、相談員の古山様に、そしてWeb参加くださった組合員の皆様へお礼申し上げます。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by Abbvie Union. 

bottom of page