AEM お疲れ様でした
- アッヴィ労働組合
- 2018年2月3日
- 読了時間: 2分
良き週末をお過ごしと思います。
まずは、組合員の皆様、日頃より組合へのサポートをいただき、深く御礼申し上げます。
今年も、宜しくお願い申し上げます。
1月に入り、降雪、インフルエンザがニュースで騒がれ、体調管理に苦慮されている方もいらっしゃると思います。そのような中でAEM、お疲れ様でした。
年に1度のAEMですが、アッヴィ合同会社は全国組織の会社であり、唯一、全社員が会する貴重な機会であり、アッヴィ労働組合としてのインフォメーションを昨年同様にさせていただきました。
会場入りされる通りの途中で、『アッヴィ労働組合 NEWS』の紙(下の画像)を、連合東京の職員から受け取られた方が多くいらっしゃったと思います。

(裏)

是非とも、当組合へのご加入の程、ご検討お願い申し上げます。
組合は一人一人の力の集まりで、大きな力になります。
今回の案内で、早速、ご加入いただいた方もおり、更なる組合活動に努める所存です。
営業活動もですが、組合活動も『やり切る事が大事』と考えております。
昨年1年間は、
①当組合員のPIP実施に関する折衝
②時間外労働の適正化
③公明正大な従業員代表の選出
に関して取り組んで参り、下記の改変がなされました。
①組合員に行われていたPIPからの卒業
②時間外労働に伴う時間外労働手当の拡大(事前申請すれば手当は多く拡大しました)
③従業員代表の2年間の任期であるが自動更新がなくなり、現在、三田本社・東京・南関東・北関東甲信越のエリアにおいて、当組合員から従業員代表が選任。
当組合は、今年も、組合員の為、労働環境の改善や、雇用の保全に努めて参る所存です。
その為に、当組合にご加入の上で、色々な労働環境の相談、ご提案、進言等を頂けましたら幸いです。何卒、一人一人のお力添えの程、宜しくお願い申し上げます。
では良い1週間でありますように。
最新記事
すべて表示こんばんは。 執行委員長の岡﨑です。 日頃より組合への支援を賜り有難う御座います。 ご報告が遅くなりますが、7月20日(土)に第8回 定期大会を実施しました。 当日、来賓の薬粧連合 松野会長、相談員の古山様に、そしてWeb参加くださった組合員の皆様へお礼申し上げます。...