「社員サーベイ」始まります!
- abbvieunion
- 2023年5月1日
- 読了時間: 2分
GW真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、5/2より「2023年度社員サーベイ」が始まります。
会社の説明では「職場環境や企業文化に最もインパクトを与えている行動を明らかにし、成功できる職場環境を作るための確かな道筋を示してくれます。このサーベイを通じて皆さんの声を聴かせてください。(太字、下線付きで)みなさんの声が最高の働きがいのある会社を作ります。」との事。
…どーも「職場環境」とか「企業文化」とか言われるとよくわかりませんが、間違いなく読み取れるのは
①会社は従業員の声を聴きたいと思っている、というポーズ。
②サーベイによって得られた声を「働きがいのある」会社作りに活かそうとしてる、というポーズ。
この2点です。
あえて「というポーズ」としましたが、これがポーズなのか本気なのかは今後の会社の動きを見て従業員一人一人が判断する事です。
さて、それでも、今回だけに関わらず、各種サーベイは会社に従業員が直接物申す良い機会です。会社が各種サーベイを参考にしている事はここ数回のブログにも記載の通り。
会社はこのサーベイを用いて社員の考え、エンゲージメントを判断します。
くれぐれも「よくわからないから無難な選択肢にしておくか」「時間がもったいないから全部『わからない』にしちゃおう」とか安易な回答はしない事をお勧めします。
1人1人の気のない回答が、実は大きな影響に結びつく事だってあります。
国政選挙同様、自分の1票が持つ意味をよく考えてサーベイに臨んで頂きますよう、組合執行部からもお願い申し上げます。
最新記事
すべて表示こんばんは。 執行委員長の岡﨑です。 日頃より組合への支援を賜り有難う御座います。 ご報告が遅くなりますが、7月20日(土)に第8回 定期大会を実施しました。 当日、来賓の薬粧連合 松野会長、相談員の古山様に、そしてWeb参加くださった組合員の皆様へお礼申し上げます。...
Comments