医薬化粧品労働組合連合会(薬粧連合)への加盟報告
- abbvieunion
- 2023年5月12日
- 読了時間: 2分
社員の皆さま、2023年社員サーベイには回答されましたでしょうか?
結構時間がかかりますが、前回ブログで申し上げた通り、我々の声を伝える大事な機会ですので張り切って参加しましょう!
さてさて、5/10の日刊薬業にて、我々アッヴィ労組の医薬化粧品労働組合連合会への加盟が報じられております。
〜一部抜粋〜
医薬化粧品産業労働組合連合会(薬粧連合)は9日、新たに「医薬化粧品産業労働組合連合会 アッヴィ労働組合」が同日付で加盟したことを明らかにした。組合員数は非公開。アッヴィ労組の岡﨑執行委員長は「医薬化粧品労組の産業別組織に加入することで、支援を頂き、情報交換を行いながら活動をより向上させていきたい」とコメントしている。
〜以上〜
今回の加盟、および従来加盟していたJAMGUからの脱退については組合員の皆様にもご案内しておりました4月末の臨時大会にて決定し、その後に両団体への手続きを行ない、5月9日に正式加盟となりました。
移籍の背景については全てをこの場で説明しきれないのですが、一言で言うならば委員長のコメント通り「医薬品業界の労組である薬粧連合へ加盟する事で、同業他社組合と情報交換ができる。」という点に尽きるかと思います。
製薬業は他業界とは業態が大きく異なり、従って社員の待遇や制度も独特なものがあります。
そのような特殊な環境の中で、同業他社労組がどのような取り組みをされているのか理解を深める事で、労組活動をより充実させていきたいと考えております。
皆さまにおかれましては引き続きアッヴィ労組への暖かいご支援をお願いいたしますと共に、この記事をご覧になって初めて当組合の存在を知った方、当HPまで辿り着かれた方々におかれましては是非組合加入をお願い申し上げます。
最新記事
すべて表示こんばんは。 執行委員長の岡﨑です。 日頃より組合への支援を賜り有難う御座います。 ご報告が遅くなりますが、7月20日(土)に第8回 定期大会を実施しました。 当日、来賓の薬粧連合 松野会長、相談員の古山様に、そしてWeb参加くださった組合員の皆様へお礼申し上げます。...
Comments