

団体交渉申入書を送付
こんばんは。 良き週末をお過ごしと思います。 週末に下記の団体交渉申入書を代表取締役に送付しました。 6月1日から開始すると全社員に通告したメールに伴う時間外労働に関して 従業員代表に関して 交渉日は①は6月から実施とのことで、早めに開催日時の設定依頼をさせて戴きました。...

5/20 アッヴィ労働組合 説明会 in大阪
こんばんは。 良き週末をお過ごしと思います。 今週は、5月20日(土)に大阪にて、当組合の説明会を実施させてもらいました。 先ずは、ご参加いただいた皆様に、わざわざ休日のひと時にお越しいただき、お礼申し上げます。 参加者は10数名がお越しいただき、当日、組合に加入いただいた...
【ご案内】5月20日(土)アッヴィ労働組合 説明会 in大阪
おはようございます。 日頃の業務、お疲れ様です。 以前、告知させていただきましたが、大阪中心部にて、下記の通りで説明会を開催させていただきます。つきましては、ご用繁多な時期で誠に恐縮でございますが、何卒、御参加くださいますようお願い申し上げます。...


5月13日付 使用者側の抗議文に関する回答書を送付
こんばんは。 良き週末をお過ごしと思います。 GW明けで、今週末で疲れは癒されましたでしょうか? 5月13日付けで使用者側の抗議文に関する回答書を送付しました。 内容は前回のブログと同様です。 5月中旬になり、2017年度1H計画での実績の締めの時期が近付いて来ました。...
4月28日付 抗議文に関する回答
こんばんは。 長きGWも、とうとう終了してしまい、また来週から普段の生活に戻ります。 4月28日にFAXにて使用者側から送信された抗議文に関し、現時点での見解を述べます。 1、『同月13日付(FAX送信の為、18日付とも読み取れますが)の「ご連絡」と題する連絡文書において、...
アッヴィ労働組合の理念
こんばんは。 良きGWをお過ごしと思います。 前回のブログの抗議文から推測すると、使用者側はこちらのブログをご覧くださっているとのことで、誠に光栄です。御礼申し上げます。 また組合員と共有したく、改めて当組合の存在意義、理念を述べたいと思います。 ...


使用者側からの抗議文
こんばんは。 良きGWをお過ごしと思います。 4月28日付けで使用者側からの抗議文を受け取りましたので掲載申し上げます。 (1枚目) (2枚目) こちらの当組合としてのコメントに関し 、週末に記載させていただきます。 また、1枚目の一部分の下記の部分ですが、...


メーデー参加
こんばんは。 良きGWをお過ごしと思います。 今週は、メーデーの祭りについて紹介させてもらいます。 https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/kizuna/mayday/ 昨日、連合系でのメーデーが代々木公園であり、当組合から2人で参加しま...
4・10団体交渉 その3 総括
こんばんは。 あと1週間でGWが参ります。今回のGWは4/29(土)~5/7(日)まで、久々の長期休暇で楽しみです。 さて、4月10日の団体交渉 その3 総括 ということで、書かさせていただきます。 1、当組合員のHBU 〇〇氏へのパワーハラスメントと、それに伴う事項等に関...
4・10団体交渉 組合員〇〇氏
組合員T氏へ、風説の流布で『経緯と反省文』の提出をHBU事業部長名で求められ、『経緯と所感』で組合員T氏より返信されました。 また、組合員T氏より、人事部担当者へ各種質問をメールしましたが、回答は完全無視されました。都合が悪い話だと無視する傾向があるようです。メールのやり取...