春闘の行方
連日の猛暑の中、「春闘」の話というのも変な話ですが…。 少々間が空いてしまいましたが、ひとまず賃上げ交渉に関するご報告をいたします。 組合の執行部は全員、非専従であり完全ボランティアで理解ください! 3月末に行われた団体交渉での会社側の主張「アッヴィは十分な報酬を払っている...
医薬化粧品労働組合連合会(薬粧連合)への加盟報告
社員の皆さま、2023年社員サーベイには回答されましたでしょうか? 結構時間がかかりますが、前回ブログで申し上げた通り、我々の声を伝える大事な機会ですので張り切って参加しましょう! さてさて、5/10の日刊薬業にて、我々アッヴィ労組の医薬化粧品労働組合連合会への加盟が報じら...
「社員サーベイ」始まります!
GW真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、5/2より「2023年度社員サーベイ」が始まります。 会社の説明では「職場環境や企業文化に最もインパクトを与えている行動を明らかにし、成功できる職場環境を作るための確かな道筋を示してくれます。このサーベイを通じて皆さんの...
春闘 今後の方針 ~ 不明確を明確に ~
3月24日に行われた本年度賃上げ要求に関する団体交渉の結果については前回報告の通り、会社側の「賃上げには応じない」という回答以上は引き出す事はできませんでした。 我々執行部ではその結果を受け、今後の方針について検討、確認しましたので概要をご報告いたします。...
「春闘 団体交渉第一報」
さてさて、以前より予告しておりました通り、3/24(金)にアッヴィ労組は会社と団体交渉を行って参りました。 いずれ議事録的なものは公開させて頂く予定ですが、ひとまずポイントをご報告致します。 【結論】 「アッヴィは物価上昇を背景とした賃金ベースupは行わない」...
アッヴィは『ゼロ回答』〜そして団交へ〜
先日は春闘へのアンケートにご協力頂き改めて御礼申し上げます。 皆さまから頂いたアンケート、ご意見を参考に執行部では以下の通りの要求書を会社に提出いたしました。 基本路線としては上部団体である連合の3%UPを通常の定期昇給に加える事で平均5%の昇給を要求した訳ですが、会社側か...
「アンケートの御礼&雑記」
先月実施しました春闘に関するアンケートですが組合員、非組合員問わず多くの方々にご参加頂きました。 ご協力に深く感謝申し上げます。 また、アンケートの最後の項目「組合へのご意見」の回答の中には 「今までに無いチャレンジを応援する!」ですとか...
「アッヴィ労働組合は匿名を守ります。」
人生には3つの坂があります。 一つ目は「上り坂」、順調な時。 二つ目は「下り坂」、いわゆる苦しい時。 そして三つ目は「まさか」! 人生には予想も出来ない転機が訪れます。 その転機が危機であった場合に備えて、是非アッヴィ労働組合にご加入する事をお薦めします。...
春闘に向けてのアンケート ご記入依頼
今回は組合未加入の方々へ向けてお願いがあります。 春闘に向けての社内の現状を伺いたく、下記のURLよりアンケートへご記入を宜しくお願い申し上げます。 https://forms.gle/WwM1HdpVjNqwceN8A...
本年もよろしくお願い申し上げます!
あけましておめでとうございます。 本年もアッヴィ労働組合をよろしくお願い申し上げます。 さて、昨年末から某同業他社(外資)で組織規模縮小による(と思われる)退職勧奨が行われているのをご存知でしょうか? まず皆さまにご認識頂きたいのは、今回の事例が決して「対岸の火事」ではない...